自分は趣味をお金にするということでネットを使った副業に軽い気持ちで取り組んでみた。いくつか段階分けをして、長い目でロードマップを作り、そのステップ1はあっさりと成功して月10万円の売り上げを立てることができた。
ステップ | ステップ1 | ステップ2 | ステップ3 |
---|---|---|---|
狙い | 小さく試す | 横展開する | 本気出す |
成功の目安 | 僅かでも稼ぐ | 月10万円の自動化 | 大きく自動で稼ぐ |
ジャンル | 趣味A | 趣味B | 趣味C |
想定期間 | 半年~1年 | 1年 | 1年 |
上記、当初の計画だとステップ1は「半年~1年」を見ていたが、ダラダラと作業したにも関わらず3ヵ月で成功した。

次はステップ2に入り「横展開」を大きな目標として進めていく。
ステップ | ステップ1 | ステップ2 | ステップ3 |
---|---|---|---|
狙い | 小さく試す | 横展開する | 本気出す |
成功の目安 | 僅かでも稼ぐ | 月10万円の自動化 | 大きく自動で稼ぐ |
ジャンル | 趣味A | 趣味B | 趣味C |
想定期間 | 半年~1年 | 1年 | 1年 |
ここでの横展開というのは、趣味のジャンルを変えて、自分の手法に応用が利くのかということを確かめるとともに、規模を大きくして収益を大きくすることを想定している。
収益を大きくすると言ったものの、成功の目安として当初想定した月10万円の自動化というのは、もう既に達成してしまったため、気を楽にして「規模を大きく横展開」に注力したい。
ここで言う「規模を大きく横展開」は、主に、
- メディア
- ジャンル
を大きくすることを想定している。これはロードマップを作った時から同じである。

基本的な考え方として、ネットを使ったコンテンツ販売をする場合の大きなフレームは以下という認識で間違いないだろう。

ステップ1での外部メディアはXであり、オリジナルブログはnoteであった。いずれも無料で使えるお手軽なものである。それだけで収益が稼げたため、メルマガとして利益分で導入できるお名前.comメールマーケティングを使ってみた。
ステップ2では、ステップ1の利益を吐き出しながら、有料のメディアを使ってみたい。具体的にはオリジナルブログとしてワードプレスを使う。そして扱う自分の趣味のジャンルも、ステップ1はかなりニッチだったのに対し、間口が広がる趣味を想定する。
SNSは基本的には無料なのでどれを使っても構わないが、現実的にはXかなぁとは思っているところだ。映えるとか苦手だし。あるいは、大昔少しかじったことがあるのだが、アメブロと連携させてそこからの流入を狙うというのも一つにはあるかもしれない。
果たして、狙い通りにいくのかどうか。
この副業日記を書き始めた頃、一番最初の自己紹介で、あるネタバレをしている。副業日記はほとんどリアルタイムと思っていただいて差し支えないものの、実際の自分というのは、もちろんこの日記の少し未来を生きている。日記というのは過去の話だから当たり前だ。

で、今現在もステップ2は進行中なのであるが、今のところ、かなり失敗が先行している。これもある意味では想定通りである。

ステップ1は成功する、というか成功しなくてはいけないと思っていて、ステップ2はもしかしたらそんなに簡単にいかないんだろうなという直感が最初から働いていた。結果、その通りになっている。ただし、その全てが実に貴重な学びの連続なのである。
ステップ1は、ある程度日記が進んだら、そこからの成功ポイントの抽出ということで「共有事項」としてまとめてきた。
ステップ2は、日記を書き進めながら、ちょっと未来からみた「失敗共有」として、成功するまではまとめてみたいと思う。そっちの方が、これからサラリーマンとして副業を志す人達にとって価値がある情報になるはずだ。失敗からの学びの方が有益である。
ということで、ステップ2の記録を、始めていこう。