SNS– tag –
-
2-22:個人の副業レベルではSEOからの集客は絶望的であるとやっと気付いた話
迷走を続ける3ブログ体制(というか実質5ブログ体制)から、自作自演リンクとみなされてSEO的な評価が下がることを恐れてアメブロは削除。結果、ワードプレスのみの2ブログ体制までスリム化したことを前回報告した。これらはステップ2とステップ3のブログ... -
2-20:X(旧:Twitter)永久凍結1ヵ月 異議申し立てから音沙汰無し
さて、botbirdを使った瞬間にX(旧:Twitter)を永久凍結されてかれこれ1ヵ月になる。 X(旧:Twitter)は顧客対応が悪いことで知られており、ネットでこの手の情報を収集しても基本的に悪口しか書かれていない。実際、こちらからの異議申し立てに対しても... -
2-14:X(旧:Twitter)をbotbirdで自動化したら速攻で永久凍結された件
アメブロ×アメプレスによるワードプレスへの流入効果が弱いため、ついにやりたくもないSNSに手を出す運びとなった。前回、X(旧:Twitter)のツイート自動化のためにツイート200本ノックを敢行した。 いよいよX(旧:Twitter)を自動化する。使うツールはb... -
2-13:X(旧:Twitter)を自動化すべく、ツイート200本ノックを敢行
ついに全く気が進まないなかでSNSに手を出すことに決めた。やはりブログと相性が良いのは文字ベースのX(旧:Twitter)であろう。 上記の日記でも書いた通り、デジタルマーケティングの本を改めて読んでみたわけだが、X(旧:Twitter)の運用を個人レベル... -
2-12:3ブログ体制への移行とデジタルブランディングのお勉強
前回、3ブログ体制への移行を検討した。 ひとまずステップ2の自動化自体は完成しているので、そちらはそちらで様子を見つつ、理念を中心としたアンブレラブログに力を入れて、何が起きるかをみていく。3ブログ体制と言いつつ、とりあえずは理念ブログとス...
12